Facebook LinkedIn

団体概要 - Education Beyond - エデュケーションビヨンド

団体概要

一般社団法人Education Beyondは、アドバンス・ラーナーの可能性を最大限に発揮できる社会の実現をミッションとして、2020年に設立された非営利団体です。現在、このミッション達成のために、約20名の情熱的なプロボノが貴重な時間と労力を提供して貢献してくれています。

Mission

知的好奇心が高く、学びの習熟が早い子どもたちが、自分の可能性を最大化できる社会へ

Vision

・子どもたちの学びへの欲求を満たせる場を創出します
・子どもたちの保護者が情報交換できるコミュニティを形成します
・子どもたちの特性が学校・社会で理解されるように、教育関係者と協働します

About

団体名 一般社団法人Education Beyond
代表理事 Paul Li
設立 2020年7月20日
業務内容 Advanced Learnerな子どもたちへの教育機会の提供
所在地 東京都渋谷区

Team

理事
飯田 陽一郎 | Yoichiro Iida

東京大学・同大学院を卒業後、コンサルティング会社・外資系PCメーカーで勤務。
現在は博士号を取るため再び学生をしつつ、企業の事業開発や組織再編などのプロジェクトをお手伝い。
良くしてくれた先生らからの恩送りをする為に、令和生まれの娘が「自分らしく、のびのびと生きられる世界」を作る為に、Education Beyondに参画。

  • Facebook
事業・プログラム開発
石川由季子 | Yukiko Ishikawa

大学で物理学専攻後、国内大企業でITプログラマ6年、グローバル企業でマーケティング/事業管理を12年経験。現在は両経験を活かし自動運転やsmart city実現のための新事業開発に従事。米国在住時、子供を現地校に通わせつつ、自身も日本人学校担任を経験、教科無学年制等日米の教育の違いを知る。MIT Sloan Design thinking course 修了。教科や学年の垣根を超えて子供達の能力を伸ばせるしくみ作りに関わりたくEBに参画。

市川 文恵 | Fumie Ichikawa

大学在学中にアメリカへ交換留学を経験、その後、大学院進学で再渡米し、20年以上アメリカ在住。自動車関連企業でロジスティクス、NPOにて国際教育事業に携わった後、アメリカの初等中等教育に興味を持ち、The Broad Residency in Urban Educationに参加。現在もインディアナ州最大の学校区教育委員会に勤務。ソーシャルメディアでEducation Beyondの活動を知り、プロボノとして参加。2児の母。

  • Twitter
  • LinkedIn
事業・プログラム開発
梅津 友翔 | Yuto Umetsu

駒場東邦中学高等学校卒業後、筑波大学情報メディア創成学類入学。筑波大学大学院情報学学位プログラム博士前期課程所属。
自分の小学生の頃の原体験をもとに、子供たちの好奇心と情熱に応えられる学習の場をつくるべく活動に参加。

  • LinkedIn
WEB
遠藤 孝行 | Takayuki Endo

カナダ、韓国への留学後、埼玉大学経済学部を卒業。都内IT企業にてシステムエンジニアとして勤務。新卒2年目で地元の福島県に戻りIT事業、教育事業を主とする会社を設立。"福島からグローバル人材を輩出"をミッションに活動する傍らデザイン専門学校の非常勤講師、社会人向けプログラミングスクールのメンターにも従事する。Education Beyondのミッションに共感し、プロボノとして参加。

  • Facebook
  • LinkedIn
理事
尾原香代子 | Kayoko Ohara

日本と香港にて、外資系金融機関とコンサル歴四半世紀あまり。子供がCTYerであったことから、Education Beyondの活動を知り、プロボノとして参加。 全ての子供がもって生まれたポテンシャルを最大化できる社会の実現のために微力を投入! ペンシルベニア大学ウォートン校MBA、香港大学Corporate Enviornmental Governance修士、CFA協会認定証券アナリスト

久保 光太郎 | Kotaro Kubo

開成中学・高等学校卒業後、東京大学入学、前期教養学部理科一類所属。高校在学中に気象予報士の資格を取得。自身と家族の経験から教育に関心を持ち2022年秋より活動に参加。

  • Facebook
  • LinkedIn
プログラム・アドバイザー
合田 圭介 | Keisuke Goda

東京大学大学院理学系研究科・教授、カリフォルニア大学ロサンゼルス校工学部・非常勤教授、武漢大学工業科学研究院・非常勤教授、複数のディープテック系ベンチャー企業の取締役。カリフォルニア大学バークレー校理学部物理学科卒業(首席)。マサチューセッツ工科大学理学部物理学科博士課程修了(理学博士)。生物学・医学におけるセレンディピティ(偶然の幸運な発見)を実現する技術の創出及び事業化を実施中。二児の父。

事業開発
公山 倫子 | Michiko Kohyama

ウォルト・ディズニー・ ジャパンで事業開発マネジメントメンバーを経て現在外資系VCに勤務。高校時代にドキュメンタリー映画「この時代に生きて」を制作、大学進学後はYMCAにてボランティアリーダーとして4年間活動する傍ら、NYでNPO団体「ATD Fourth World」に参加。出産、育児を通し様々な疑問がわく中Education Beyondに出会いミッションに共感しプロボノとして参加。ソーシャルグッド応援団体NPO法人パブリックマインド理事。

  • Facebook
  • LinkedIn
理事
小林 りん | Lin Kobayashi

経団連から全額奨学金をうけて、カナダの全寮制高校(Pearson College UWC)に留学。メキシコの貧困を目の当たりにした原体験から、大学では開発経済を学び、UNICEFのプログラムオフィサーとしてフィリピンに駐在。ストリートチルドレンの非公式教育に携わるうち、リーダーシップ教育の必要性を痛感。帰国後、6年の準備期間を経て、2014年に軽井沢で全寮制国際高校を開校。ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン代表理事。

  • Facebook
  • Twitter
監事
島崎 詠一 | Eiichi Shimazaki

弁護士(日本・米国カリフォルニア州・米国ニューヨーク州)。神谷町法律事務所パートナー。企業間取引、会社法関連業務、世界各国の個人情報保護法等のデータ保護案件を中心に、企業法務に幅広く従事する。国内外の企業のサポートに加え、社会起業家への支援も積極的に行っており、教育にも強い関心がある。米国University of Southern California, Gould School of Law(LL.M.)卒業。

HR担当
春原 頌子 | Shoko Sunohara

UWC(イギリス校)卒業生。UWCでの経験、及び、両親が教員であったことから、教育への関心や問題意識が強く、大学では教員免許を取得。新卒で総合商社に入社し、農業関連ビジネスを担当した後、人事部にて人材開発に従事。現在は同社にて関西エリアの人事総務業務を担当。Education Beyondのミッションに共感し、プロボノとして活動に参加している。国家資格キャリアコンサルタント、認定プロフェッショナルコーチ。

マーケティング&IT
常盤瑛祐 | Eisuke Tokiwa

小さい頃に貧困家庭で育ち、いじめやうつで不登校になり学校中退。その後スマートフォンで勉強するなどして改善。大学ではプログラミング、デザイン、英語を学ぶ。20代の10年間は、社会問題の研究をして「悪者図鑑」を出版したり、起業してインドでSuper30というNGOとオンライン教育の実証実験を行う。現在は、フリーランスでPdMを行いながら、プロトタイプを開発。引き続き子どもがどんな経験をしたら悪者にならず、自己肯定感を育み、個性を伸ばせるのか研究していく。

  • Facebook
​理事
轟 麻衣子 | Maiko Todoroki

12歳より英国に単身留学、ロンドン大学King's College卒業後、INSEADにてMBAを取得。外資系金融・ラグジュアリー業界に勤務し、25年間の海外生活を経て帰国。2020年にポピンズホールディングス(現ポピンズ)代表取締役社長就任し、全国330ヶ所の保育施設、ナニー・介護サービス・不妊予防事業を展開、SDGs-IPOとして東証一部上場。全国保育サービス協会理事、経済同友会幹事及び規制競争政策委員会副委員長。2児の母。

  • Facebook
広報 & PR
服部 絢子 | Ayako Hattori

小5年から中学卒業までNYで育つ。私立ボーディングスクールに通学、教科によって異なる学年やレベルの授業を当たり前に受けられる環境で学ぶ。帰国後、ICU高校、東大法学部を経てNHK入局。「あさイチ」「紅白」など、様々な番組のディレクターやプロデューサーを務める。2021年6月、NHKを退職、現在はIT系企業に勤務。中高生一男一女を育てる中で、子どもそれぞれの個性に適した教育を受けられる日本にしたいとプロジェクトに参加。

IT開発
ヘンリー・サイ | Henry Cui

中国・アメリカで高等教育を受けた後、東京大学理科一類入学。同大学理学部情報科学科進学し、同大学大学院情報理工学系研究科にて情報学修士号・博士号を取得。大学発ベンチャーを共同創業し、機械学習を用いたプロダクト開発を幅広く携わる。小学生の頃に受けたAdvanced Educationの経験をもとに、IT開発で組織の効率化を貢献したく、活動に参加。

代表理事
ポール・リー | Paul Li

サイモン・フレーザー大学経営学部をHonors(成績優等者)で卒業後、外資系金融数社の東京、香港支社で投資活動に従事。2012年ジョンズ・ホプキンズ大学のCenter for Talented Youth(CTY)にのアジア・アドバイザリーボード委員就任。2022年、日本にCTYを導入するため、Education Beyond代表理事に就任。現在、デジタル・トランスフォーメーションの分野にて起業をする傍ら、ハーバード大学のデータサイエンス修士号を取得中。

  • LinkedIn
IT開発
三雲 明 | Akira Mikumo

電気電子工学を専攻後、開発とサービス運用に従事。2014年からグローバル業務(シンガポール、マレーシア、フィリピン、インド)を経験し、2018年からマレーシアでヘルプデスク管理とRPAによる業務効率化を推進。現在は新規事業とAI分野に挑戦中。経験はRPAエンジニア5年、プロジェクト管理8年、サービス運用管理8年、開発エンジニア2年、海外10年(2024年4月時点)。業務改善、多国籍チーム管理、ビジネス英語、ERPシステム導入など多岐にわたるスキルを有する。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
マーケティング
宮崎 悠介 | Yusuke Miyazaki

西部学園文理中学高等学校卒業後、京都大学工学部地球工学科入学。京都大学MBA所属。自身と親族の経験から、Education Beyondの目指す「子どもの好奇心と探究心を最大限に発揮できる場」の重要性を実感し、活動に参加。

事業開発
山田 宏弥 | Hiromi Yamada

国内の独立系VCにてベンチャー投資に従事後、2019年よりインパクト投資ファンドに参画し、主に教育、子育て関連企業への投資を担当。
大学時代から教育分野に関心が強く、大学では教員免許を取得。自身の子育てを通じて、子どもたちの好奇心や特性に合った環境の必要性を感じていた中、Education Beyondの理念や活動内容に共感し、プロボノとして参画。